「みんなの居場所@有田市」の活動のご報告をします。
学校にいけない・いかない子どもたちの居場所づくりとして、摂南大学や有田市出身の大学生が主体になって活動しています。
今回は毎月第4金曜日のヒミツキチを開催しました。

いつものヒミツキチをみんなで飾りつけ

今回のヒミツキチは12月22日。この日はものすごく寒く、始まる時間には雪もぱらぱら降っていました。寒い日に外に出るのは勇気がいりますが、14時頃から参加者が見え始めました。外からやってきて寒そうな表情の子どもたち。でもありがたいことにいつも大家さんが部屋を暖めてくれているので、「あったか~」と笑顔になっている参加者もいました。学生スタッフもここにくるとなんだか心も体もホッとします。

もうすぐクリスマス!ということでみんなでサンタ🎅の帽子を被って飾りつけです。「これどこに飾る?」「この方が映える?」「めっちゃいいー!」と部屋が華やかになると気分も明るくなりますね^^

大家さんからクリスマスのデコレーショングッズをたくさん貸していただきました。
いつもありがとうございます☺

手動で生クリームを泡立てます・・・

電動の泡だて器!を使わずに、、手動で生クリームで泡立てます。やったことないことをなんでもやってみるのが大好きな「みんなの居場所」です(笑)
子どもたちと学生スタッフの人数がいれば「交代しながら手動でもできんかな?!ということで、みんなの居場所のチーム力が試される企画でした^^

混ぜても混ぜても初めはなかなか変化がない生クリームでしたが、交代して粘り強く混ぜ続けます(笑)
学生スタッフも一緒に頑張りました!!

すると…角が立ってきました!「やっとできたー!」と笑顔に☺
泡立った生クリームは冷蔵庫に冷やします。

その間に・・・子どもたちと学生スタッフは一緒に協力しながらロールケーキを切ったり、みかんを盛り付けたり。作っている途中には「みんなサンタさんっておうちに来てた?!」「何歳まで来てた?」なんてゆうクリスマスネタで盛り上がりました^^

手のあったかさで溶けていく生クリ―ム・・・あれだけみんなで一生懸命に泡立てたのに・・・
「やばい!溶けてきた!」と大慌てです(笑)

ちょっと変わったスイーツも

餃子の皮にペットボトルのキャップで穴をあけてクリスマスリースの形にして焼きます。子どもたちが「絶対こうした方が早いやん!」と50枚ほど餃子の皮を重ねて一気に穴をあける方法を編み出していました(笑)

リースの色の緑をイメージして、抹茶味の生クリームでデコレーション!

☆完成しました☆

みんなで大家さんのところへ届けに行きました。
「かわいい~!」と言っていただいて子どもたちも大満足の表情でした^^

参加者の子どもたちへ

今回は子どもたちにプレゼントがありました☺
大家さんからのお菓子と、社協の次長からもみかんの缶詰をいただきました。10月にヒミツキチの畑で収穫させていただいたさつまいももお持ち帰りできるようにセットで子どもたちへクリスマスプレゼントです。

11月にブログでご報告させていただきましたが、みんなの居場所の参加者の中に「有田市ココロつなぐ人権動画」の優秀作品で表彰された子がいました。その際にいただいたノートなども入っています。

2か月半ぶりに、居場所でお会いした参加者がいました。「毎回居場所にいきたいな」と思える存在でもありたいと思いますし、「普段は行く気分にはならないけど、今日はちょっとだけ行ってみようかな」と思える存在にもなっていればいいなと思います。

この居場所の自由な感じがいいと言ってくれる参加者もいます。

必ずここにいかなきゃならない、という居場所ではなく、子どもたちの気持ちが前を向いたとき、気持ちがのったとき、そんなときにふらっと立ち寄れるような居場所です。

(投稿者:S.A.)