ありだし社協トップイメージ ありだし社協トップイメージ
絵:みやもとかずあき

1年中「トンボ」が飛ぶ宮原町

すっきりしないお天気ですね。
我が有田市社協、密かに昨日からFacebookページを立ち上げました。
また、ご覧くださいね。
もう、個人でもやったことない者ばかり。
「う~んう~ん、分から~んっ

」とうなってます。日々がんばりますね。

さて、本日のお題は
『1年中「トンボ」が飛ぶ宮原町』

IMG_3686.jpg

これ、ある方の一つ一つ手作りです。
もうどのぐらいの期間になるでしょうか。我が家の小6の娘が保育所のころには見たことがあります。
なごみ祭りや機会あるごとに子どもたちに無料で配ってくれています


これもボランティアです。

恐らく、今宮原町に住むほとんどの子どもたちの手に渡っているんじゃないでしょうか。
80歳を超えた方が、この細かな作業を続けておられます


子どもたちが喜ぶ姿を思い浮かべて、続けておられるのでしょう。

IMG_3689.jpg

かなりピント外れですけど、こうして安全ピンに停まっているので、保育所の帽子に着けている子もいます。
これからも健康で、トンボを飛ばし続けてほしいです。
いつもありがとうございます

前後の記事



おすすめ記事(ランダム)

みんなの居場所
地域ふれあいサロンのススメ
親同士がつながる場
ありだし社協だより
純喫茶なごみ
もももカフェ
異世代活動報告会
イベント開催予定

© 社会福祉法人 有田市社会福祉協議会. All rights reserved.