地域福祉を推進する団体です。
主役は地域住民。この考えのもと、地域のいろんな人や団体・組織等と一緒に考え、行動し、地域に暮らす誰もが幸せ(=福祉)になれる暮らしのために、さまざまな活動をしていく民間団体で、社会福祉法に基づいて設置されています。
全国社会福祉協議会、都道府県社会福祉協議会、市区町村社会福祉協議会と段階的に設置され、そのネットワークを活かして活動しています。
社会福祉協議会は、地域の様々な人の知恵と力を提供いただいて、地域福祉の推進を図ります
1.地域の生活問題について、地域の様々な人々の参画と協働による問題解決活動を企画・実践します。
2.生活問題の包括的な支援を進めます。
3. 公益性と非営利性を合わせ持つ民間団体として事業経営に努めます。
【目次】
■以下からダウンロードしてください。
■各種、以下からダウンロードしてください。
■有田市社会福祉協議会決算書 は、以下からダウンロードしてください。
■有田市社会福祉協議会現況報告書は、以下からダウンロードしてください。(PDF)
当会では、実施しているサービスについて、ご利用者がどのように感じておられるかを把握し、今後よりよいサービスを提供する為の参考にさせていただきたく、アンケート調査を実施しました。
© 社会福祉法人 有田市社会福祉協議会. All rights reserved.