みなさん、こんにちは。
少々土日の疲れを引きずりながら、今週も始まりました
。
いやいや、でも、今週もから元気でもなんでも気合と笑顔で乗り切っていきます
。
土日の興奮冷めやらぬ間に2日間の様子をお伝えしようと思います。
今年の立て看板は、書道クラブの6年生が書いてくれたそうです。
達筆です
。
「地域の輪」を目標にした子どもカフェ。
毎年2本ずつ増えていく手作りののぼり旗。
担当の私の超個人的な野望は、こののぼりをなごみから宮小までつなぐこと。
継続してこの地で展開できたらステキだなぁと思います。
まずは、今年、2015年度。
そして、昨年2014年度。
最後は初代、2013年度。
書体は揃えていますが、色の付け方、カットのセンス、個性が出ています。
入口では…
出口では…
背中合わせの看板の長さが違っているのも、子どもらしく味がありますよね(笑)。
9月のブログでお伝えした、デイサービス利用者さんのボランティア傘。
たくさん届けてくれていたので、子どもたちに好きなだけ持って帰ってもらおうと設置しました。
ものすごい人気
。
200個近くあった傘ですが、あれよあれよと、飛ぶようになくなり、2日目の午前中になくなってしまいました。
今年のお土産企画はサイコロゲーム。
出た目によって、当たり外れがあります。
1階入り口であいさつ状として子どもたちが配付しました。
一人ひとり受け取ってくれる方のために、言葉を添えてくれています。
元気よくあいさつできる子もいれば、恥ずかしがって声が小さくなる子もいれば、
ガンガン前へ出て玄関に入るまでにお渡しに行ってしまう子も(笑)。
食券販売も子どもたちが行いました。
2階のカフェ会場前ではウェイター・ウェイトレスがお客様をお出迎えしました。
会場に入ってきた保育所以下のお客様にはお土産企画のサイコロゲーム
お菓子の受け渡しの時、相手の高さに合わせています。
来場者アンケートでもこの気遣いをほめていただきました
。
子どもたちそれぞれにお客様にていねいに伝えていました。
「オーダー入ります!」の合図と共に、厨房スタッフはひたすらオーダー品を作ります。
「○番テーブル、お願いします!」という感じです。
初日は、1階のデイサービス利用者もご招待。
代表児童がごあいさつに伺いました。
一人ひとり、気持ちを込めてご招待券を手渡ししました。
午後からの宮小企画は、ビンゴ大会
。
企画を楽しみに来てくださった方も大勢おられました。
お客様待ちの時間は、小学生らしく。
閉店前には全員並んでお客様にごあいさつ。
代表あいさつの児童、実は直前に私が無茶ブリしたんですが、ちゃんと暗記して堂々とあいさつできました
。
そして、最後のお客様は子どもたちが花道をつくり、「ありがとうございました」の声をかけてお見送りしました。
初日の午前中にがんばった子どもたち。
初日の午後からがんばった子どもたち。中には一日通してがんばった子もいます。
活動の後の1杯のご褒美。みんなリラックスしていい顔してます
。
1日の様子をお伝えしようと思うと、どんどん写真が増えてしまいました…
。
2日目の様子も、平等にお伝えしようと思います。がんばらねばなりません。
ここで、忘れ物のご案内です。
初日午後からご来店いただいた方の中で、どなたかこのブルゾンをお忘れになっています。
NIKEのSサイズです。寒くなってくるのにお困りになると思います。
ご連絡お待ちしています。TEL88-2750です。