ありだし社協トップイメージ ありだし社協トップイメージ
絵:みやもとかずあき

防災グッツと紙芝居『寝てる時にグラッとゆれたら』

ADI災害研究所様から提供していただいた紙芝居を通して、いつ身近に起こるかもしれない地震に備えて、どのような準備が必要か、考えさせていただく機会を持つことができました。

頭を守って!

靴をはいて!

今日から、枕の横に靴と懐中電灯をおいて寝ましょう!

高齢者の方々は、真っ暗の中で、動けるよう海中電気と散乱した部屋の中を歩けるよう靴が大事なんですねと、改めて勉強になったと言われていました。

防災グッツ

災害が起こった時、避難所に避難する場合は、どのような持ち物を用意すれば良いか皆さんに考えていただきながら、実際の防災グッズに触れていただきました。

いつ来るかわからない、いえいえ、今すぐかもしれない自然災害に備えて、日頃の準備って本当に大事ですね。

高齢者の声:『色々な話が聞けて、良かったです。』『避難所に持って行くチェックリストももらい勉強になりました』と言っていただきました。

前後の記事



おすすめ記事(ランダム)

みんなの居場所
地域ふれあいサロンのススメ
親同士がつながる場
ありだし社協だより
純喫茶なごみ
もももカフェ
異世代活動報告会
イベント開催予定

© 社会福祉法人 有田市社会福祉協議会. All rights reserved.