毎月第2土曜日は、大学生が運営する「みんなの居場所~お昼ごはんの会~」の活動日です。今月は第2土曜日がお盆の為、8月5日(土)に繰り上げ開催しました。その様子を皆さまにご報告します。
夏の風物詩「流しそうめん」
暑い夏はやっぱりそうめん!5月頃から大学生と参加者が話し合って決め、みんなこの日を楽しみにしていました。初めは、箕島駅前の坂を利用した流しそうめんでギネス記録めざそうという話になっていましたが、3500mを超えなきゃならないそうです…。今回は断念しました…。ということで、お昼ごはんの会で流しそうめんをしよう!となりました。
複雑な機械にみんな大苦戦していましたが、完成した時は「すげえ~!」と大興奮でした(笑)
きゅうりはどうやって切ろう?
「準備手伝ってほしい~!」と大学生が呼びかけると、子どもたちはすぐにキッチンへ。あまり普段お家で料理をしないと言っていた子どもさんもいましたが、居場所ではスマホで切り方の見本を見ながら切っていました。普段しないことをやってみるきっかけになるのも居場所の特徴です。
みんなで流しそうめん!
今回は参加者におわんとお箸を持ち込んでもらい、そうめんを食べました。この日は本当に暑かったので気分もスッキリ!機械の調子が悪く、そうめんが流れないハプニングもありましたが…みんなで「何であかんのやろう?」と話しながら水を足したり、管を持ち上げたりしながら試行錯誤しました(笑)
色とりどりで美味しそう!
トマト、ゆで卵、キュウリ、具材もりだくさんのそうめん。画像にはありませんが、有田名物『さいじのからあげ』も用意していました♪
大学生も参加者もおなかいっぱいに!
トランプ&ジェンガ
お昼ごはんを食べ、片づけた後は、話しながらみんなでゲーム!
トランプをしたり、ジェンガをしたり、みんなそれぞれに居場所を過ごしています。
お昼ごはんの会が終わった後、みんなの居場所オープンチャットにて、「楽しかったです!お疲れさまでした!」と参加者からメッセージがありました。子どもたちが「自分らしく」「楽しく」過ごせる居場所があることって素敵だなあと思いましたし、その居場所を運営する大学生にとっては心に響く言葉だったと思います。
「みんなの居場所@有田市」は学校にいけない・いかない子どもたちの居場所ではありますが、大学生にとっての居場所にもなっていると感じます。料理をしたり、片付けをしたりなど子どもたちとの関わり・会話の中で、大切なことや今まで自分には持ってなかった考え方を知る瞬間というものがあります。子どもたちにとっても、そんな瞬間があったらいいなと思います。この居場所で過ごすみんなが尊敬し合える関係でありたいと改めて感じました。
(投稿者:S.A.)