今日も寒いです。
お鍋を食べたいなぁと思う季節ですよね。
さて、本日のお題は
『歌☆キッズとデイサービス』
毎月キッズカフェをしてくれているボランティアグループなので、カフェをする子どもたちのようですが
元々はデイサービスの慰問活動から始まっています。
この写真、はじめて「うたキッズ」というチーム名でデイサービスを訪れたメンバーです。
6年生の子どもたちが2年生だったころです。
1年生の秋に、同級生を誘って来てくれたのがはじまりです。その時はまだ名前もありませんでした。
あれから月日が流れ
マイクをもって挨拶している現リーダーは、前の写真で中央右側の少女。
ぐんと背は伸び、40cm近く大きくなりました
。
ピアノを弾いているのが、1番初めの写真中央左側の少女。
あの頃、将来の夢はピアニストですと発表してくれていました。
見事、その道を進んでいる気がします。宮原小学校のピアニスト
です。
4人から始まった歌☆キッズは、30人規模のグループに成長しています
。
妹弟世代も加わり、またこの子たちが大きくなっていくのが楽しみです
。
中学生になれば、活動は難しくなるかも知れませんが、既に人生の半分の時間をボランティアにかかわっている子どもたち。
何か心に得たものがあればいいなぁと思います。
今日も、楽しく交流しています。
巨大オセロを楽しんでます。さぁ、どっちが勝つのかな