みなさん、こんにちは。
昨夜のお月さま、見上げましたか?真ん丸のきれいなお月さま。
寒いけど、空気が澄んで夜空がきれいな季節
![](http://static.fc2.com/image/v/353.gif)
になって来ました。
さて、本日のお題は
『手作りのプレゼント』
今月も、昨日今日と宮原小学校4年生が交流にやってきてくれました
![](http://static.fc2.com/image/v/106.gif)
。
毎回、手作りのプレゼントを用意してきてくれます
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2008-10-18/312517.gif)
。
昨日の桜組さんのペットボトルで作ったくすだま、今日の鳩組さんのクリスマスカード、どちらもステキでした
![](http://static.fc2.com/image/v/345.gif)
。
少しご紹介します(ピントが微妙でごめんなさい)。
![IMG_3561.jpg](http://blog-imgs-85.fc2.com/a/r/i/aridashisyakyo/IMG_3561.jpg)
![IMG_3562.jpg](http://blog-imgs-85.fc2.com/a/r/i/aridashisyakyo/IMG_3562.jpg)
![IMG_3587.jpg](http://blog-imgs-85.fc2.com/a/r/i/aridashisyakyo/IMG_3587.jpg)
![IMG_3589.jpg](http://blog-imgs-85.fc2.com/a/r/i/aridashisyakyo/IMG_3589.jpg)
いただいたご利用者さんたちは、こんないい顔になりました
![](http://static.fc2.com/image/v/411.gif)
。
![プレゼント](http://blog-imgs-85.fc2.com/a/r/i/aridashisyakyo/20151127164252bd6.jpg)
![IMG_3583-1.jpg](http://blog-imgs-85.fc2.com/a/r/i/aridashisyakyo/IMG_3583-1.jpg)
高価なものでなくても、子どもたちが気持ちを込めて作ってくれたものにご利用者さんたちはとても喜んでおられました。
この交流会、実は今回で終了予定だったのですが、学校側と子どもたちの強い希望で、
3月にもう一度やって来てくれることになりましたー