ありだし社協トップイメージ ありだし社協トップイメージ
絵:みやもとかずあき
学校にいけない・いかない子をもつ親同士がつながる場

第3回学校にいけない・いかない子をもつ親同士がつながる場

日曜日、AGALAで開催しました。
今回も新メンバーが参加され、時間が経つのを忘れて、いろんなテーマで話が進みました。

今回も、今までこんな場がなかったのですごく嬉しいという言葉をいただきました。ただ、場をつくっただけの社協ですが、そう言っていただけると素直にうれしいものです。

この会のルールのひとつに、「この場で出た思いを、ここに来られない同じ立場の親御さんや学校の先生、地域の方にも発信する」というものがあります。というわけで、PDFで掲載します。
「学校へ行く」 それが当たり前のこととして考えられる世の中で、その枠にはハマらない時、どうすればいいのか、この先の人生ではどうなるようにすべきか。
ワーカーも一緒に聴きながら、考え込んでしまいました。

第3回学校へいけない・いかない子を持つ親同士がつながる場まとめ

前後の記事



おすすめ記事(ランダム)

みんなの居場所
地域ふれあいサロンのススメ
親同士がつながる場
ありだし社協だより
純喫茶なごみ
もももカフェ
異世代活動報告会
イベント開催予定

© 社会福祉法人 有田市社会福祉協議会. All rights reserved.