宮原小学校6年生の2学期総合の学習授業がスタートしています。
今日のお昼休憩を利用して、第1回子どもカフェ実行委員会が開催されました。

毎年、女子実行委員が多勢を占めており、今年はどんな顔ぶれかなぁとワーカーたちは想像しながら小学校へ。
「えっ!? 男子ばっかり?」
思わず声に出してしまいました!(笑)
7年間で初めてのことです。

とっても元気よく「はい!」との返事がきました。
総合の学習で、子どもカフェははっきりと役割分担をして実行委員会がリードしていくと宣言してワーカーの授業は終わるのですが、その後、役割分担を決める際に、この男子5人が実行委員に立候補してくれたそうです。

立候補はほんとに嬉しいです。「主体性」があるという判断になります。

実は、冒頭の元気な返事の後、実際に実行委員会がどんな機能や役割を担うのかを説明したのですが・・・。
責任重大なのです!

授業で教わった「共同募金」の配分金からいただいたお金を原資に、カフェを運営する予算を立てなければなりません。
原価がいくらで、何人以上お客さんがこないと「儲け」は出ないのだと説明しました。
はいと返事するものの、とっても難しそうでした。

とにかく、このチームの中で一番大事なのは「報告・連絡・相談」と話し、何事も共有することを話しました。
6年生にどこまで理解できたかは分かりませんが、きっとこの後いろんな場面で学習していってくれると思います。

今年の「笑顔あふれる子どもカフェ」の一般開催は11月2日(土)です!
地域の皆さんが来てくれれば来てくれるほど、彼らにとっての成功体験が大きなものになります。
(今、来てくださいとお願いしています)
皆さま、続報をお楽しみに!