ありだし社協トップイメージ ありだし社協トップイメージ
絵:みやもとかずあき

「看護師による健康の話」(インフルエンザの予防対策について)

12月20日(水曜日)「看護師による健康の話」(インフルエンザの予防対策について)お話を聞いて頂いています。インフルエンザの症状や感染経路、インフルエンザのワクチン接種後抗体が出来るのに何日ぐらいかかるのか?(2週間後ぐらい)インフルエンザワクチンの効果期間はどのくらいの期間か?(4から5か月ぐらい)又自分でできる予防対策(手洗い・マスクの装着・うがい他)について話をした後正しい手洗い方法や正しいマスクの装着方法等についても資料を見ながら一緒に行いました。

◎皆さん熱心に手洗い方法やマスクの正しいつけ方について参加されていましたよ。まだまだこれから寒い日が続きます。体調に気をつけながら予防対策を取り入れながら過ごしてくださいね。(*^^)v

前後の記事



おすすめ記事(ランダム)

みんなの居場所
地域ふれあいサロンのススメ
親同士がつながる場
ありだし社協だより
純喫茶なごみ
もももカフェ
異世代活動報告会
イベント開催予定

© 社会福祉法人 有田市社会福祉協議会. All rights reserved.