秋晴れが続き、お洗濯がよく乾く毎日です。

さて、本日のお題は
 『子どもカフェ授業』

いよいよあと1か月に迫った宮原小学校6年生たちとの「笑顔あふれる子どもカフェ」。
昨日、今日の二日間、お昼休憩を使って実行委員会を開催し、私も出席しました。

15-10-06-13-20-22-844_photo.jpg

パソコンルームをお借りして、班ごとに進捗状況を確認しました


横の連絡が抜けていること、班内でも計画を詰められていないことがチラホラ…。

ということで、今日の6時間目に一緒に授業に入りました。

IMG_3120.jpg

実行委員を中心に進めます。手をあげているのが実行委員たち。

まずは、決定事項を全体におろします。

IMG_3121.jpg

「おみやげ企画」と「宮小企画」の内容を伝えています。
今年の宮小企画は午前と午後で内容が違うそうです!
11時30分と14時です。是非とも両方お楽しみあれ!

そこから各班に分かれ、制作を続けます。

IMG_3123.jpg

入口の看板。なるべく濃く!と指示を出すと
「わかった~!」ととてもいい返事!そして実行

IMG_3130.jpg

チラシ班は落ち着いた女子が多く、着々と進めています。
かなりの枚数ですががんばっていますよ

IMG_3131.jpg

ポスター班は逆に女子一人に男子多数。
女子に指示され、みんなで色つけがんばってます

IMG_3125.jpg

案内表示をつくっています。
段ボールをカットして、どうやったら立てられるかな?

IMG_3126.jpg

保育所名看板。
実は去年の反省として、パソコンを使うと遊ぶということが分かりました。
今年の子どもたちにはパソコン禁止令が!ちょっとかわいそうです

IMG_3127.jpg

飾り付け制作。
「こんなん折れるんやで

」 恐竜、かな?

IMG_3124.jpg

教室の中で、言葉をかけながら、むっちゃ笑顔で作業しています。
ちょっと笑顔が多すぎてという場面もありますが、何ごとも楽しむことが第一!

宮原小学校の今学期の合言葉は「主体的に」だそうです。
子どもたちを見ていると、それを実践できていることが分かります。
主体的に動いた結果、楽しかったり、褒められたりすることで子どもたちは自分を肯定していくはずです。
そして、自分で考え、いろんなことに取り組む姿勢を大人になっても持ち続けてほしいと思います。
それが地域支え合いの第1歩になるからです。