みなさん、おはようございます。有田は本日久々の天気です。暑くなりそうです。
関東東北の様子をテレビで見ると、本当に心が痛くなります。これ以上被害が出ないことを祈ります。

さて、今日のお題は、
『育てよう!福祉の芽
  小中学生作文コンクール』

IMG_2716.jpg

有田市内の小中学校から集まった作文です。その数トータル577作品

この事業も3年前から始まったんですが、初年度の応募数は56作品。3年目にして10倍に増えました


本当にうれしいです。去年も250作品を数えており、年々増えています。
このコンクール、優秀賞に輝くと「子ども商品券5,000円」がもらえるという、子どもたちにとっては大きな魅力があります。
2年目から副賞を変更したので、功を奏したのでは?と言われていますが、それだけではないと主催者は信じていますよ!

その証拠に、中学生たちの作文では、小学生の時の高齢者疑似体験やボランティア活動をしてきたから今分かることがあると書いてくれている人がたくさん

います。

福祉教育の効果は簡単には目に見えないもの。私たち社協職員は想いを込めて授業をさせてもらったり、子どもたちと関わっていますがどこまで届いているかは実際分かりません。そして、学んだことがいつ芽を出すのか、いつ花開くのかも、個人差があって当然。でも、年月を経て、一緒に体験したことを思い出して作文を書いてくれたんだと思うと、しんみり、感慨深くなります。

だからこそ、私たちは「子どもたちがつなぐ未来への希望」を願って、福祉の種まきをしています。長い時間をかけて、有田市に福祉の大樹が育つように日々がんばります。

作文コンクールの最終選考会は今月25日。選考委員の皆さんと頭を悩ませながら、出品いただいた子どもたちの思いに向き合い、優秀賞を決定してもらいます。結果はまたの機会に