ありだし社協トップイメージ ありだし社協トップイメージ
絵:みやもとかずあき

ふるさと学習@初島中学校

今年もチーム六桜花が初島中学校のふるさと学習に入ります。
いよいよ、今年度で閉校になる初島中学校。ふるさと学習を通して、初島にいる大人にも、初島を出た皆さんにも改めてこの町のことを考えてもらいたいと、昨日、作戦会議を行いました。

六桜花に加え、校長先生、自治会長も入りあれこれと熱く語らいました!

今年度のふるさと学習は、全校参加です。授業をとおして、ご家庭と地域、県外にいる初島に関わる「人」をつないでいこうと計画中です。

チームメンバーたちは、自分たちはこれからは後ろから支える年代だから、40代ぐらいの人たちがここに関わることで、ほんまにこの初島をどうしていきたいか考えてもらえるようにしていきたい!と話し合っていました。

さぁ、ここからどんどん初島の皆さんには巻き込まれていただきたいのです!子どもたちにいろんな生き方があるということを知ってもらいましょう。初島で唯一のことを頑張る人、町を出て頑張っている人、何かに打ち込む人、人知れず努力をしている人、それぞれの生き方から子どもたちが何を感じ取るかは未知数です。一緒に学びをつくっていきたいですね。

前後の記事



おすすめ記事(ランダム)

みんなの居場所
地域ふれあいサロンのススメ
親同士がつながる場
ありだし社協だより
純喫茶なごみ
もももカフェ
異世代活動報告会
イベント開催予定

© 社会福祉法人 有田市社会福祉協議会. All rights reserved.