ありだし社協トップイメージ ありだし社協トップイメージ
絵:みやもとかずあき

『もももカフェ』開催決定!

割とまとまった雨が降っている有田市です。
連休明け2日目、少しペースが戻ってきました。

本日は新たな「場」のご紹介です。
その名も!『もももカフェ』

「ももも」ってどこから来たネーミングなのかと言えば…。
今年1月に認知症の本人ミーティングを開催し、当事者には当事者の思いがあり、家族にも家族にしか分からない思いがあることが分かりました。ただ、それだけではなく、地域の方にも分かってほしい思いもあるし、地域には関心のある方もおられるということも同時に分かりました。
ということで、認知症があって「も」、その家族さん「も」、元気な人「も」という欲張りな「も」です!

認知症の方やその家族だけが集まる場だけではなく、いろんな方が交わる中でお互いが知り、理解していける場も必要ではないかと考えました。
AGALAは共生の場として立ち上げたのだから、そこを会場にいろんな方が一緒に過ごせる場を考えました。
でも、認知症のことなど専門的なことも相談にのってほしい!という思いにも応えたくて、専門職も同席します。

どなたでもお越しください。但し、カフェの飲食料は自己負担です・・・。

前後の記事



おすすめ記事(ランダム)

みんなの居場所
地域ふれあいサロンのススメ
親同士がつながる場
ありだし社協だより
純喫茶なごみ
もももカフェ
異世代活動報告会
イベント開催予定

© 社会福祉法人 有田市社会福祉協議会. All rights reserved.