ありだし社協トップイメージ ありだし社協トップイメージ
絵:みやもとかずあき

「さつまいも」を収穫しました。

野菜作りプロジェクトで、5月に植えた「さつまいも」を14日に収穫しました。

学校と新堂老人クラブとの都合が合わず、収穫は生徒と先生で行ってくれました。
収穫の様子は学校より、写真の提供をいただきました。

生徒のみなさんは、収穫した「さつまいも」を見て「大きくなったな」と。

箕島中学校では、明日16(土)に「文化祭」が開催されます。
毎年、育友会主催で、地域の方々を対象に、野菜や魚などの販売を行う、「青空市場」が開催されています。
野菜づくりプロジェクトをスタートしてから、生徒のみなさんに収穫した野菜をどうしたいか質問すると、「食べたい」「売りたい」などの意見がありました。
そこで、先生方と協議し、今回、販売スペースの一部をお借りして、収穫した「さつまいも」を販売することになりました。
販売開始は、8時からです。
生徒のみなさんは、いつもより早く学校にきて、文化祭がはじまるまでの時間、地域の方々に「さつまいも」を販売します。
袋詰めから、値段設定などもすべて生徒のみなさんで考えてくれています。
今から、販売が楽しみです。

前後の記事



おすすめ記事(ランダム)

みんなの居場所
地域ふれあいサロンのススメ
親同士がつながる場
ありだし社協だより
純喫茶なごみ
もももカフェ
異世代活動報告会
イベント開催予定

© 社会福祉法人 有田市社会福祉協議会. All rights reserved.