36 / 70 ページ

風船でリハビリ~?

今日は、風船リハビリをしました^^ ?風船を使って、手足…

2022年05月19日(木)

健康の話「自然災害時に備えよう」

本日のレクリエーションは、過去の地震や南海トラフ巨大地震…

2022年05月18日(水)

茶摘みゲーム

♪夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る あれにみえ…

2022年05月16日(月)

第10回(令和4年度)優秀作品

第10回(令和4年度)優秀作品 ◇小学校中学年の部 箕島…

2022年05月13日(金)

てるてる坊主を作ろう

てるてる坊主を作ろう!!☀ 最近、天気が不安定ですね 梅…

2022年05月11日(水)

お菓子バイキング

今日は久しぶりに好きなお菓子を自由に選んでいただいて、楽…

2022年05月09日(月)

令和4年度 学校へいけない・いかない子をもつ親同士がつながる場 予定表掲載

今年度も、奇数月の第3日曜日に「学校へいけない・いかない…

2022年05月09日(月)

活動計画原画の作者ご紹介

令和3年度末に完成した『第3次有田市地域福祉活動計画』の…

2022年05月02日(月)

認知症予防教室

 今日はやびつ公民館でのサロンにお邪魔させてもらい、認知…

2022年04月28日(木)

ありだし社協だより5月号をアップしました

『ありだし社協だより5月号』をアップしました。次の電子ブ…

2022年04月28日(木)

有田市地域活動総合情報サイト あるあるarida 投稿者大募集!

あるあるarida は、活動者が情報を 投稿できる サイ…

2022年04月28日(木)

看護師による健康の話!

「健康雑学!」 醤油の塩分は、薄口しょうゆのほうが多いの…

2022年04月22日(金)

ちぎり絵ゲーム!!

今日は、折り紙を使って季節の花や景色などを、ちぎって貼っ…

2022年04月21日(木)

箕島高校との6年目の授業スタート

有田市社協は、2017年度から箕島高校情報経営科3年生の…

2022年04月19日(火)

学校にいけない・いかない子をもつ親同士がつながる場8回目のおはなし

奇数月の第3日曜日に開催している「学校にいけない・いかな…

2022年04月15日(金)
有田市社協Youtubeチャンネル
有田市地域活動総合情報サイト
居場所づくりプロジェクト
お手紙応援大作戦ほっこり作品集
有田市社協Facebook
和歌山県有田市 みかんとタチウオの町 和歌山県有田市 みかんとタチウオの町