カテゴリー: Workerブログ15 / 41 ページ

和歌山県内の福祉教育のつながり・ひろがり

これまでもワーカーブログを読んでくださっている皆さんはお…

2022年09月29日(木)

バーチャル居場所は超面白かった!

毎週金曜日の午後に行う「バーチャル居場所」の初回体験会を…

2022年09月23日(金)

ゆうわプロジェクト合同発表会

以前、このワーカーブログでお伝えした有田市内3中学校1年…

2022年09月20日(火)

令和4年度 有田市老人クラブ連合会表彰式を開催しました!!

4月の総会で表彰式を予定しておりましたが、新型コロナウイ…

2022年09月16日(金)

行政職員研修へ講師として伺いました!

有田市役所総務課人事係からのご依頼を受け、8月29日行政…

2022年08月30日(火)

学生インターンシップ活動報告会

このブログは、わかやま夏季インターンシップとして有田市社…

2022年08月19日(金)

宮原小学校4年生から笑顔のプレゼント

以前のワーカーブログで、恒例となっている宮原小学校4年生…

2022年08月09日(火)

活動計画ワークシートを受け取りました!

今年度から計画期間となっている『第3次有田市地域福祉活動…

2022年08月02日(火)

老人クラブ主催 グラウンドゴルフ大会を開催しました!

7月8日 老人クラブ連合会主催グラウンドゴルフ大会を開催…

2022年07月15日(金)

子どもたちのパワーよ、デイサービスに届け!

さぁ、今年も宮原小学校4年生と社協のなごみデイサービスと…

2022年06月30日(木)

行政職員と地域福祉を考える

「第3次有田市地域福祉計画・地域福祉活動計画」を策定した…

2022年06月22日(水)

こども食堂へインタビュー

箕島高校情報経営科3年生の地域課題研究班授業でのインタビ…

2022年06月21日(火)

箕島・保田・文成 3中学校合同授業

6月13日の中学1年生に対する授業の様子をお届けします。…

2022年06月20日(月)

防災まち歩き 当事者の思いを知る

6月12日、昨年度からの継続事業である「野自治会の防災ま…

2022年06月15日(水)

老人クラブ連合会 女性部料理教室を開催しました。

5月25日 宮崎公民館において、女性部料理教室を開催しま…

2022年06月07日(火)
有田市社協Youtubeチャンネル
有田市地域活動総合情報サイト
居場所づくりプロジェクト
お手紙応援大作戦ほっこり作品集
有田市社協Facebook
和歌山県有田市 みかんとタチウオの町 和歌山県有田市 みかんとタチウオの町