50 / 71 ページ

第4回箕島っ子集会 お弁当づくりを開催しました。

12月1日に、和歌山大学観光学部有田市LIPのみなさんが…

2019年12月03日(火)

箕島小学校4年生が、車いす体験を行いました!!

11月26日、箕島小学校4年生、3・4限(松組)、5・6…

2019年11月27日(水)

箕島小学校5年生と高齢者とのおみそ汁パーティー

箕島小学校5年生では、1学期の総合授業の中で「高齢者を知…

2019年11月26日(火)

「さつまいも」を販売しました。

16日(土)に開催された、箕島中学校文化祭において、育友…

2019年11月18日(月)

「さつまいも」を収穫しました。

野菜作りプロジェクトで、5月に植えた「さつまいも」を14…

2019年11月15日(金)

箕島高校3年生 課題研究授業!!

今回は、昨年12月からスタートした新堂老人クラブの方々よ…

2019年11月06日(水)

ありだし社協だより2019年11月号をアップしました。

2019年11月01日(金)

和歌山大学観光学部有田市LIPの皆さんが有田市の特産品について学びました!

和歌山大学観光学部有田市LIPの皆さんが10月30日、「…

2019年10月31日(木)

箕島高校3年生 課題研究授業!!

10月8日に、エバグリーンより3名の職員さんに、箕島高校…

2019年10月11日(金)

宮原小学校6年生が、車いす体験を行いました!!

10月1日、宮原小学校6年生、3・4限(鳩組)、5・6限…

2019年10月03日(木)

箕島小学校で、新たな繋がり作りがスタートしました‼

9月4日、6限目に、5・6年生の委員会活動の授業で、環境…

2019年09月12日(木)

7年目にして初の男子ばかりの実行委員!

宮原小学校6年生の2学期総合の学習授業がスタートしていま…

2019年09月12日(木)

箕島中学校 野菜の苗植え、種まきを行いました!

9月6日、1限目に、新堂老人クラブの方々から、野菜作りに…

2019年09月09日(月)

グループホームにおける避難を学ぶ

夏休みが明け、箕島高校の2学期の授業が始まりました。2学…

2019年09月03日(火)

2学期の「野菜づくりプロジェクト」がはじまりました。

8月29日の2、3限目に、野菜づくりに挑戦する生徒と新堂…

2019年09月02日(月)
有田市社協Youtubeチャンネル
有田市地域活動総合情報サイト
居場所づくりプロジェクト
お手紙応援大作戦ほっこり作品集
有田市社協Facebook
和歌山県有田市 みかんとタチウオの町 和歌山県有田市 みかんとタチウオの町